2022/02/22
3月限定!春の体験キャンペーン!野球教室1ヶ月無料体験!!
春の体験キャンペーン!野球教室1ヶ月無料体験!!
曜日、時間は以下の通りです。合計4回の無料体験が可能!
①月曜日17:30ー18:30(ジュニア打撃専門クラス/小学4年生〜中学1年生)3名OK
②月曜日18:40ー20:00(ジュニアクラス/小学4年生〜中学1年生)2名OK
③水曜日17:20ー18:30(ヤングクラス/小学6年生〜中学3年生)2名OK
④水曜日18:40ー20:00(ジュニアクラス/小学4年生〜中学1年生)キャンセル待ち
⑤木曜日17:00ー18:20(キッズクラス/幼児〜小学生4年生)キャンセル待ち
⑥木曜日18:30ー20:00(ジュニアクラス/小学4年生〜中学1年生)3名OK
⑦金曜日19:30ー20:40(ヤングクラス/小学6年生〜中学3年生)1名OK
各クラスで定員を設けておりますので、ご希望に添えない場合もございます。
予めご了承ください。
問い合わせ先 052ー501ー0202
https://lin.ee/ngW1xxW (教室LINE公式アカウント/予約OK)
2021/11/26
大人気企画!冬休み特訓コース予約受付スタート!!
あっという間に2021年も終わりに近づいていますね。
今年の課題は今年のうちに...ということで、例年大好評の「充実した冬休み」に変換するための企画を今年もご用意致しました!!
講師とともに、3・5日間を計画的に取り組み、苦手克服や長所を伸ばすことを目指していく特別コースです!
S&S個別指導はリピート率90%以上を誇っている自慢のサービスです。
しっかりとヒアリングを行った上で、ご要望に応じて、最適なプログラムを考え、取り組んでいきます。
子どもと保護者・子どもと指導者・保護者と指導者の【コミュニケーション】を深めることが質の高い指導につながると考えております。
その結果、リピート率90%以上という数字につながっております。
努力はしている、けれども結果はでない...
頑張りたい気持ちはある、だけど何をやればいいか分からない...
目標が決まらない、親子で取り組むとケンカになってしまう...
そういったお子様や保護者の皆様と、これまで共に取り組んできました。
第三者を通じて、ヒアリングを通じて、話し合い、【努力の方向性】を決めていくことが非常に重要だと感じております。
昨年のご要望では、水泳、野球(バッティング・ピッチング)、かけっこ、鉄棒、自転車、体操などのご依頼を頂きました。
もし、お子様の運動・スポーツについて、悩みがある方は一度、個別指導をお試しいただくことをオススメします!
得意なことを伸ばしたい方は3日間、苦手克服に取り組みたい方は5日間をご検討ください!!
●通常の個別指導の料金よりもお安くなっております。
●3日間、5日間ともに連続でなくてもOKです。お好きな日にち、時間を指定できます。※12/29〜1/3は休み
●同じ課題を持ったグループでのレッスンもオススメです!(個人と同様に成果も出やすい)
●ご兄弟は2人目以降を半額とさせて頂きます!
●施設は当屋内練習場を使用致します。自宅や近隣公園での指導は「出張費」がかかりますので、ご了承ください。
● 予約可能な時間は平日9:00ー22:00です。
●講師はこちらで最適なスタッフを選定します。もし講師を指名する場合は、1回当たり1,000円(税込)を追加でお支払い頂きます。※できるだけ全て同じ講師を手配しますが、スケジュールが合わない場合は、講師が変更となる場合がございます
●「水泳」を希望させる方は、教室の最寄施設である「山田西プール」を利用して頂ければ、出張費はかかりません。※入場料は自己負担
その他、ご質問、不明な点がある方は、公式LINEよりご連絡ください。
2021/05/18
金曜日ジュニアクラス開講スタート!
当教室のHPをご覧頂き、誠にありがとうございます。
新規開講クラスのお知らせです。
5月より新たに金曜日の野球教室を開講しました。
他の開講曜日に別の習い事があるから通えない…
開始時間に間に合わない…など
通いたいけど通えないというお声をいただくことが
大変嬉しいことに以前から度々ありました。
そんな方々にもお答えできるよう
この度、毎週金曜日に19:30開始のジュニアクラスを新規開講しました!
金曜日
19:30〜20:30
ジュニアクラス(小学4年生〜中学1年生)
定員は6名となっており、現在3名の生徒が通っています。
ご希望の方はご連絡お待ちしております。
情報掲載が遅くなってしまい申し訳ありません。
2021/04/26
ホームページリニューアル!
『S&Sコミュニケーションズ』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、当店のホームページリニューアルが完了致しました!
今後は、特別な情報配信やお知らせとして更新していく予定です。
info施設情報
下記のページより詳細をご覧ください。